シクロクロス飯山に参戦しました。
飯山のコースは好きです。ALNも楽しい楽しいと、山ほど試走していました。 写真はナイトレース ![]() FBでもいろいろUPしていますので、友達申請してくださいませ。 おーっと、某CX会場でも、このブログを見てCXバイク製作が進んでいないと指摘を頂きました(汗)が、昨日は深夜まで悪戦苦闘しました。 こだわって、組んでいるので、いろいろ現物あわせの調整に非常に時間がかかります・・・ まだ、こんな感じ~ ![]() ▲
by alliance-ac
| 2013-11-05 09:04
| シクロクロス
仕事忙しくて、ニューバイクぜんぜん組めていないのにシーズンイン。
ALNさんは、トレック号で走っています。 ![]() そして、高い買い物を新たにしてしまいました! おバカです。 年内にはお披露目できると思います。お楽しみに! ▲
by alliance-ac
| 2013-10-29 10:55
| シクロクロス
いや~、このブログの存在自体を忘れていましたが
なぜか?放置の割りにアクセス多いですね。 訪問者の方、スイマセン 何かあればFBのほうへどうぞ。 さて、ALNさんのCXバイクを組みことになりました。 その記録をここにUPしようと思います。 きっかけは、T28氏&チーフ夫妻に後押しされフレームを提供していただいたこと。 先日のクロス練習でも、やはりポジションは大切だと思い、 ALNさん向けのバイクを組むことは重要だと再認識しました。 ![]() できるだけ、あるものを使いつつ、 必要なものは購入します。 既に、右シフターは届きました。 あとは、380ハンドルやチェーンデバイスなどかな? 今回のポイントの一つにフロントブレーキのセットがあります。 カンチだとワイヤーの関係でハンドル位置を下げられません。 Vかディスクを利用する必要があります。 調べていると、お子様BMXレーサー用のVブレーキが使えそうだとの結論に達し、 早速、丁度使っていない良さげなVブレーキがあり、セット。 ![]() ばっちり。 ブレーキレバーとの相性は不明ですが、とりあえずこれで行きます。 後ろはカンチで良いでしょう。 あるもの使います。 ぼちぼち組んでいきます。 10速チェーンも在庫あるし(何屋さん?) ▲
by alliance-ac
| 2013-10-15 12:10
| シクロクロス
今ほども、たまたまたどり着いたブログで
『ホニャララと熱血硬派さんが言っていました』 など、微妙にコメント採用されますね。 熱血硬派さんって・・・me? だいたい過激で挑発的な内容なのですが、 私がレース会場で言いそうな内容でもあります。 だんだんと注目される立場になるので、 発言には気をつけなければいけません。 しか~し 尊敬する元チャンピオン大石選手のように、 トガって行きたいものです。 それが事実であるならば! 私がおとなしくしても皆さん、つまらんでしょう(笑) ▲
by alliance-ac
| 2012-03-07 19:10
| シクロクロス
![]() 一般の観客も凄く多く、楽しい一日でした。 レーサーCZRはL1にエントリー。 試走は良かったですがレースはボロボロ。 試走で全て乗れた砂が全く乗れず、 周りに合わせた走りになり、ラン。 ランがバリ遅い… 結果は五位惨敗です。 L2クラスより遅いし~ 細かい問題はたくさんあるけれど、基本的に今日は脚がなかった。 重いギヤでガンガン行ければ済んだ話だ。 タイヤの空気圧も試走で0.8 チューブドMTBで0.8。 レースは私がビビッて0.9。これもいかんかった。 同一周回五人ですが、CZRはゴール直前で男子エリートのスタートの関係でゴールライン前でカット。タイムは出ないと思います。 それほど遅かったです ガビーン 追い込んだ練習が全くできていないと、ここまで遅いのか?と、新発見でした。 本人は5位と言う結果とレース内容に恥ずかしさでいっぱいのようです。 来年はチャンピオン目指して頑張ることでしょう (え、行くの?) この日にしかお会いできない方。 チョーお久しぶりの方。 はじめましての方。 など、たくさんの方とお話もできて良かったです。 いつも思いますが、頂点を目指す人。 真剣に向き合っている人。 頂点を極めた人。 皆、言うことが一味違う。 私が変わっているのかと、たま~に不安になりますが(笑 もっと、変わっている人がたくさんいるので、 私が普通に感じます。 たくさん刺激を受けて帰れました。 サンキューです! ▲
by alliance-ac
| 2012-02-11 13:50
| シクロクロス
![]() なんだよ~ 丹波に向けて準備してきたのに、モロモロの都合により行けなくなりました。 まあ、この雪プラス凍結状態で遠征行くなという事か。 無理するなという事で前向きにとらえます。 日程が合わず 今シーズンは関西クロスにあまりいけないな~ ▲
by alliance-ac
| 2011-12-17 13:51
| シクロクロス
長女さんは13才から3シーズンにわたりシクロクロスのカテゴリーL2で走りました。
ようやくL2相当の実力になったと思います。 正確にはもうちょっと強くなる予定でしたが・・・ 現在のところ、シクロクロスは3年で26戦25勝。 13歳の時に一度だけ実業団選手の☆川さんに負けた。で 実際には関西クロスでさえ、全日本後の時期ではL1優勝者よりも速いタイムの時もしばしばです。 L2で走るとM2のおじさんと一緒なので、タイムは確実に出にくいのに。です。 結果は結果ですが勝負は1戦1戦真剣で、連勝など望んでもいません。 その日のテーマに沿って全力で走るのみです。 正確には準備の段階で8割方結果は見えているのですが。 同時出走のM2やC3のおじさん全員を抜き去らないと、我が家的にはL1に相応しいと思っていません。 (あくまでも、我が家的に。ですよ) 既に同年齢の選手でもL1で走って活躍されている子もいますが、人は人。 L1で優勝しようと、何位であろうと、一人きりのレースになって淡々と個人TTをするのでは 今の状態では意味が薄いのです。 長女は、13歳や14歳で既にレースによってはL1でも優勝できていたと思います。 でも、たまたま勝利しても、そんなことは重要ではないのです。結局まだまだ弱いのだから。 しっかりレースをすること。 そして毎回、どんな強豪が相手であろうと、策を練って全力で勝ちきること。 たまたま勝つのではなく、必ず勝ち切ること。 それが今の状態では大切なことです。 MTBは、また違いますけどね。 シクロクロスはそんな感じ。 強くなること。勝ちきること。 今はL2だからこそ、やることが沢山あります。 変にL1に上がると、いろんな事が誤魔化されます。 L2でも強い選手はいます。 なにげに関西クロスのマキノ大会でもMTBアジア選手権メダリストもいたりして・・・ ラクじゃないんですよ! L1に上がるときには、勝負に絡まなければ意味がない。 もっと言えば、下のクラスのおじさん達全員に勝ってから昇格すべし。 です。 そう思うと、昇格は数年早いか(笑) 勝負できると判断すれば、L1で走ります。 逆に、L1で走ることがあるとするならば、そのときは勝負に行く時です。 さあ、それはいつだ(笑) あるかも?ないかも? あくまでも、個人的思想ですので、ヨロピコ。 おっと、これから参戦予定の関西クロスにも強い選手がいるので、 ちょっと考えて走らねばなりませんね。 未知の対戦相手はどういうレースになるか解らなくてドキドキしますね~ 必ず勝つように努力はしますが、必ず勝てるレースも存在しないので、 これがまた難しいし、楽しい。 まずは全力で走る。だな。 それが出来ないようであれば見学しておきましょう。 結局は、やるべき事をやるか?やらないか? それだけでしょう? シンプルさ。 ※注意事項 あくまでも、大人の楽しみとしてのレースを否定するものではありません。 幼少の頃からBMXレースでも世界選手権の決勝(ベスト8)を目標にするのが普通だったので、こんな発想です。 過去に、実際にUCI世界選手権でも活躍してきていますので。 あしからず。 暑苦しくてスマン。 ▲
by alliance-ac
| 2011-12-13 19:57
| シクロクロス
![]() これはゴール直後の様子。 勝利した選手は輝いて見えますね! 早めに輝けるようにがんびだ! 来年から全日本選手権に長女さん出場可能ですが、 まだまだの実力なので、夏場の精進が必要です。 今年は夏場がダメだったから、明らかに成長度合いが少ない。 これでは、勝負に加われませんよ。 ▲
by alliance-ac
| 2011-12-11 11:43
| シクロクロス
北陸シクロクロスも、あっというまに最終戦。
今シーズンもブライドラー&パワーキックの皆さんありがとうございました! ![]() C3とL2のスタート このあと、ピストル不発。 『かちゃっ』って・・・どないやねん(笑) 出遅れました・・・ ![]() 今回もドロレース。 レース中こそ雨は降りませんでしたが、 前半、ポジションを上げるためにチカラを使ってしまってガス欠でした。 1周目のピットエリアの辺りで10位前後にいたのが、そもそもの間違い。 その後、C3でも5位まで順位を上げてM瀬さんの背中が見えたものの、 そこで終了。後ろに吸収される有り様でした。 平坦で重いコースだとキツイね~ パワー不足でおじさん達に負けました。 今後の課題です。 レースの方はL2で優勝しました。 が、全くチカラ不足です。まだまだです。精進します。 ありがとうございます。 ▲
by alliance-ac
| 2011-12-04 16:00
| シクロクロス
![]() この写真でわかるか否かは不明ですが、 ドロ&水浸しレースです。 レース中はさらに、暴風&冷雨。 キツイっす。 長女さん、もちろん?走りました。 今日は最初から勝負にでましたが、なかなか前に進まないコンディションで パワー負け。 男子のC3と一緒でトップ2人にもこのコンディションでは離され、 男子C3で3位争い。 先日の第1戦朝日公園で勝ったM瀬さんに、平坦レースで勝って 得意のはずのキゴ山で負けるという事態発生。 男子C3では4位相当でゴール。残念。 女子L2では優勝しましたが、 いまだにC3で1位相当の結果はナシ。 このまま来シーズンはL1に上がるのか・・・ 朝日公園で大人の男子に勝つのはキツイやろ~ わからんけど。 頑張ったけれど、チカラがぜんぜん足りません。 微妙な内容のレースばかりです。 なんとも言えね~ ▲
by alliance-ac
| 2011-11-20 13:25
| シクロクロス
|
生きてますYO!
笑ってコラえて!で、カイ&サヤちゃんを見て久しぶりにBMXを思い出したよ
カテゴリ
全体 主な戦歴 太閤山ランドBMXコース BMX 2008BMXレース 2007BMXレース 2006BMXレース 2005BMXレース 2008ワールズ 中国 2007ワールズ カナダ 2006ワールズ ブラジル MTB 2008MTBレース 2007MTBレース 2005MTBレース トライアル 2007トライアル大会 シクロクロス 2008,09シクロクロス お仕事 子供たち おでかけ その他 2009MTBレース ロード 未来のアスリート 以前の記事
フォロー中のブログ
It's My Turn. アマレス お取り寄せ和スイーツ AkabaneVisio... 上越からの次へのステージへ… x-sports fol... kurojunライフ ☆Masa Sampei... tkrnsok日記 姐さんの部屋 wada日記 @マダムの華麗なる生活? JOSF コース整備部活... TEAM BIKE LOOP BMXに全てを捧げるある... BMXライダー三輪郁佳オ... ★Juru②の部屋★ enjoy x-sports yossy!!bmx 太閤山ランドBMXコース... 天然もの TEAM BENKEIM... ganbaroo ホットガール ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||